GCP Artifact Registry の作成

> Google Cloud コンソールで Artifact Registry サービスにアクセスし、CREATE REPOSITORY をクリックします。

> リポジトリの名前を入力し、以下の値を設定して CREATE をクリックし、リポジトリを作成します。

Region 以外はデフォルト値を使用してください。

- Format : Docker - Mode : Standard - Location type : Region - Region : 適切なリージョンを選択 - Encryption : Google-managed encryption key

リポジトリのアクセスURLを取得

> 作成されたリポジトリをクリックし、[リージョン]-docker.pkg.dev/[GCP プロジェクト ID]/[リポジトリ名] 形式のアクセスURLを取得します。

このアクセスURLは、ale にリポジトリを接続する際に使用されます。

サービスアカウントと権限の設定

> IAM & Admin > Service Accounts ページに移動し、CREATE SERVICE ACCOUNT をクリックします。

> 識別可能な サービスアカウント名 を入力し、CREATE AND CONTINUE をクリックします。

> ロール選択画面で Artifact Registry Administrator を選択し、DONE をクリックしてサービスアカウントを作成します。

JSON キーの作成

> サービスアカウントの右側にある アイコンをクリックし、Manage keys を選択します。

> サービスアカウントキー管理ページで、ADD KEY > Create new key をクリックします。表示されるモーダルで、キータイプとして JSON を選択し、CREATE をクリックして JSON キーファイルをダウンロードします。

ale への接続

> ale 運用システムで、クラスターページの 設定 タブに移動し、コンテナリポジトリを接続 をクリックします。表示されるモーダルで、以下の値を入力し、Connect をクリックします。 - リポジトリプロバイダー : Google Cloud Artifact Registry - アクセスURL : リポジトリ作成後に取得したアクセスURL - キーファイル (JSON) : JSON キーファイルの内容