CLI
運用管理
エール CLIを使用したプロジェクトとデプロイ環境の管理ガイド
プロジェクト
プロジェクトの作成
1
作成したいプロジェクト名をパラメータとして指定し、コマンドを実行します。
2
プロジェクトが正常に作成されると、'@space-name/project-name'の形式で結果が表示されます。
プロジェクト一覧の表示
1
以下のコマンドを実行します。
2
現在ログインしているアカウントのプロジェクト一覧が表示され、現在使用中のプロジェクトには*マークが付きます。
プロジェクトの削除
1
削除したいプロジェクト名をパラメータとして指定し、コマンドを実行します。
2
プロジェクトが正常に削除されると、'@space-name/project-name'の形式で削除されたプロジェクトが表示され、対象プロジェクトは残りのプロジェクトの中で最も古いものに変更されます。
デプロイ環境
デプロイ環境一覧の表示
1
現在のプロジェクトのデプロイ環境を表示するため、以下のコマンドを実行します。
2
現在のプロジェクトのデプロイ環境が表示されます。
デプロイ環境の切り替え
1
'@space-name/project-name'または'@space-name/project-name:environment'の形式でパラメータを指定し、コマンドを実行します。
2
切り替えられたデプロイ環境が以下のように表示されます。
環境シークレットの設定
1
デプロイ環境で共通して使用するシークレットの名前と値をパラメータとして指定し、コマンドを実行します。
2
シークレットが登録されると、以下のようにシークレット値が表示されます。
その他
テンプレート一覧の表示
1
現在のエールプラットフォームで利用可能なテンプレートを表示します。
2
利用可能なテンプレートが以下のように表示されます。