サービスの詳細情報

デプロイされたサービスカードをクリックすると、該当サービスのページに移動できます。サービス情報タブでは以下の情報を照会できます。
デプロイ履歴
デプロイ履歴

デプロイ履歴とビルドログを確認でき、デプロイ履歴の右側のをクリックすると、関連するGitHubページへの移動や再デプロイまたはロールバックを実行できます。
リソース
リソース

リソースタブでは以下の情報を確認・管理することができます。
ワークロード
ワークロード
- サービスが使用しているリソース使用量とディスクリプションを確認できます。左側から順に、リアルタイムの
サービスステータス
、CPU使用率
、メモリ使用率
などが表示され、同時実行(レプリカ)を適用している場合は、稼働中の各サービスの状態をすべて確認できます。
イングレス
イングレス
- サービスデプロイ時に自動的に割り当てられるプレビューURLや、データベースの場合はTCP接続アドレスを確認できます。また、右側の
ドメイン接続
ボタンでカスタムドメインを接続できます。
カスタムドメインの接続に関するガイドはドメイン接続ページを、外部サービスとの通信に関するガイドはサービス間通信ページをご参照ください。
内部接続
内部接続
- 同一環境内のサービス間通信のためのホスト名とポート番号の表示
ディスク
ディスク
- データベースの場合、接続されたディスクの容量や権限などの情報を表示
メトリクス
メトリクス

サービスのメトリクスを確認することができます。
イベント
イベント

連携されたクラスターでサービスに関連して発生したイベントを照会できます。
時間の経過によりイベントが表示されなくなる場合があります。
CLI
CLI

サービスをCLIでデプロイするためのyamlファイルの内容と、GitHub Actionsを適用できるワークフローファイルのを照会できます。
GitHub Actionsの適用方法についてはGitHub Actionsページをご参照ください。
サービス設定

サービスページの設定タブで、以下の情報を確認・管理することができます。
サービス情報
サービス情報

サービスが所属するプロジェクト、環境およびサービス名を確認でき、サービスの表示名を変更できます。
デプロイ設定
デプロイ設定

デプロイ時に設定した各種設定値を確認・変更できます。
デプロイ設定を変更したら、下部の
デプロイ
で、変更された設定が反映されます。再デプロイ(更新)

コードの変更やリソース設定の更新がある場合は、サービスページの設定タブ下部にあるデプロイ
ボタンをクリックして、変更を反映した新しいデプロイを実行できます。
デプロイ自動化のためのGitHub Actions適用については、GitHub Actionsページをご参照ください。
サービスの削除

サービス設定タブ下部のサービスを削除する
をクリックし、サービスが削除されます。