プロジェクト
プロジェクトは、環境の集合として使用される表示名です。 これは、ダッシュボードユーザーが管理しやすくするための名称であり、1つまたは複数の環境(Dev、QA、Staging、Prodなど)を1つのプロジェクトで管理できます。ダッシュボードのホーム画面では、プロジェクト名を除くすべての情報は選択された環境の情報を表示します。
このガイドでは、プロジェクトの作成と削除のみを説明します。設定タブでは、選択された環境に関する設定が可能です。詳しくは、環境管理ページをご参照ください。
プロジェクト作成時にmain
という名前の環境が同時に作成され、上記の画像はプロジェクト内のmain
環境にデプロイされたサービスを表示する画面です。エールのスペース、プロジェクト、環境、サービスなどの全体的な構造については、以下をご参照ください。
プロジェクトの作成
サイドバーのプロジェクトセクションでボタンをクリックし、各フィールドに適切なプロジェクト情報を入力するとプロジェクトが作成されます。
-
スペース : プロジェクトが所属するスペース
-
プロジェクト名 : 2文字以上20文字以下の英小文字と数字の組み合わせ
-
表示名 : ユーザーがプロジェクトを識別するために使用する名称で、英数字だけでなく日本語を含むその他の言語の文字や特殊文字も設定可能です。
-
クラスター : プロジェクト内でサービスがデプロイされるクラスター
プロジェクト作成時にmain
という名前の環境が同時に作成され、プロジェクト名を除くすべての情報はmain
環境の情報を表示します。
プロジェクトの削除
プロジェクト画面の設定タブ下部の
プロジェクトを削除する
ボタンでプロジェクトまたは環境を削除できます。稼働中のアプリケーションおよび関連データがすべて永久に削除されるため、重要なデータがある場合は事前にバックアップを行う必要があります。
1つのプロジェクトに複数の環境がある場合、このメニューは環境を削除すると表示されます。プロジェクトに1つの環境のみ残っている場合、プロジェクトの削除が可能になります。