スペースはチームのメンバーを招待してプロジェクトを共有できるワークスペースです。 運用システムでスペースに割り当てられたリソースの範囲内で、チームメンバーがセルフサービス方式でプロジェクトを作成・管理できます。

スペースからサービスまでのエールの作業単位については、以下をご参照ください。


スペースの管理

スペースの追加

ユーザー登録過程で作成されたデフォルトスペース以外のスペースを使用する場合、左上のスペース名をクリックし、スペースを作成を選択してください。

スペース名は英小文字、数字、ハイフン(-)、ドット(.)のみ使用可能で、4〜20文字で構成できます。

スペースの切り替え

左上のスペース名をクリックすると、他のスペースに切り替えできます。

スペース名の変更

左上の アイコンをクリックしてスペース情報ページに移動し、スペース名をクリックして変更したい名前を入力することで、スペース名を変更できます。

スペース名はエール内でプロジェクトの集合を代表する固有の値で、CLIやAPIなどのツール使用時にプロジェクトを識別するために@スペース名/プロジェクト名の形式で使用されます。

スペースの削除

スペース情報ページのスペースを削除するをクリックし、確認モーダルでOKボタンを押すと、スペースが削除されます。

デフォルトスペースは削除できず、追加で作成したスペースのみ削除できます。

スペースを削除すると、内部のサービスなどがすべて永久に削除されるため、注意が必要です。

チームメンバーの管理

メンバーの招待

左上の アイコンをクリックし、スペース設定画面のチームページで招待するボタンからメンバーを招待できます。

招待されたユーザーがすでにエールに登録されている場合は、招待と同時にチームメンバーとして登録され、そうでない場合は入力されたメールアドレスに招待メールが送信されます。

スペースに招待できるメンバー数の制限により招待できない場合は、スペースに割り当てられるメンバー数を増やす必要があります。スペースとリソースの管理ページをご参照ください。

メンバーの削除

メンバーセクションで、削除したいメンバーの右端のアイコンで削除できます。

リソースの状態

左下で選択されたスペースのVMタイプ別リソースの使用量/割当量情報を確認できます。

リソース割当量の変更については、インストール・運用ガイドのリソースの割り当てページ、付与されたリソースをダッシュボードで管理する方法についてはリソース管理ページをご参照ください。